チーズナンの裏

都内勤務社畜Webエンジニアの自分用メモ。基本的にはフロント中心。

色差について

色差・色空間について調べたので自分なりにまとめてみた.
全然わからん...

色差

  • 二色間の違いを定義したもの.
  • 色差が大きいほど区別しやすい.小さいほど区別しにくい.
  • ユークリッド距離で定義される.
  • 従来はRGBからなる線形3次元空間で構成される色空間で計算される.
  •  distance = \sqrt{(R _ 2-R _ 1)^ 2+(G _ 2-G _ 1)^ 2+(B _ 2-B _ 1)^ 2}
  • 様々な近似や色相の形状を考えたりされたが,単純なユークリッド距離に近い傾向を表すヒトの視覚特性を考慮していない.

LAB Delta E

  • 色差を\Delta E^*と定義
  • 様々な研究によって,色同士がギリギリ弁別できる距離である\Delta Eの値がたくさん提案されている.
  • 値も1.0→2.3に移ろっている
  • しかしもととなっているCIE LAB色空間の近く的非均一性が問題で,CIE 1994, CIE 2000の計算式が定義された.

色差式

  • 異なる二色間の色差をユークリッド距離?で導き出すための式.
  • Color difference Delta E
  • CIELAB色空間
  • CIE1976
    • 初めて定義された色差式
    • CIELAB座標におけるユークリッド距離として計算
    • CIELAB色空間は彩度の大きさによって近く的に非均一であると明らかになり、1994, 2000に置き換えられている。
  • CIE 2000が今の所一番新しいらしい